なんと、歯がすごく動いてる!
インビザライン(マウスピース)矯正開始1ヶ月で歯の変化を感じています。
1週間ごとに交換するため今使用中のアライナー(マウスピース)は5枚目です。
具体的には、
- 奥歯の隙間にめちゃくちゃ食べ物が詰まる
ただそれだけ!でも大きな変化なんです!
歯がシミュレーション通りちゃんと動いている証拠だそうです。
そこで、問題になってくるのが外食時や虫歯にならないためのセルフケア。
歯が綺麗に並んだのに虫歯や歯の汚れがあるとはもったいない。
ということで、、、
歯科医院スタッフとして & インビザライン矯正中の私が選ぶ
☆おすすめデンタルケアグッズ3選☆

①ルシェロ フロス (ミントワックス付き)
インビザライン矯正中は歯が動くため歯の隙間が大きくなる時期が必ずあります。
歯の間の汚れは歯ブラシでは取りづらいので必ずフロスが必要!
ミントワックス付きで使いやすくいい香りがするので、奥歯の隙間に毎食後必ず使用しています。
②ポリデント 入れ歯用ウェットシート
入れ歯用ですが、もちろんマウスピースにも使用可能です。
外出先でマウスピースを綺麗にしたい時に大大大活躍します!
旅行中やリップがマウスピースに着いた時などにとっても便利。
③リステリン トータルケアプラス (紫)
虫歯や口臭から歯肉炎、着色汚れなどのケアに最適な薬用マウスウォッシュ
歯磨き後はもちろん、私は歯磨きをしている間マウスピースを浸け置きしてます。
『 歯並びが綺麗になると 』
なぜ、安田歯科・矯正歯科医院が矯正治療に力を入れているかというと、
歯並びが綺麗になると予防歯科的なメリットが多いんです。
ものが詰まりにくい & 歯磨きで汚れが落ちやすい & 噛み合わせが良くなる
↓
口の中を清潔に保ちやすい・噛み合わせの力バランスが取れる
↓
虫歯や歯肉炎の予防 ・ 口臭予防・噛み合わせの不均等によるトラブル(力により歯が抜けたり骨が溶ける)の解消
矯正中のセルフケアは今までより大変ではありますが、
矯正治療で綺麗に歯が並び、歯の重なりや噛み合わせが正しくなると
セフルケアも簡単になり上記のように矯正治療はとても重要です。
安田歯科・矯正歯科医院では見た目を良くするということはもちろんですが
口の中の機能回復、虫歯の予防、お口の中の健康管理などの意味を込めた歯科治療として矯正治療を行なっております
まずは無料カウンセリングへお越しください♪