· 

歯科用CTの能力とは?

こんにちは!

院長の安田です。

今回のテーマ 『 CTレントゲンの能力とは? 』 です。

 

 

 

 

当院はCTレントゲンを導入しております。

 

このレントゲンは従来のレントゲンとは異なり

3次元でレントゲン撮影をできるという画期的なレントゲンです。

 

 

CTという言葉皆さん聞いたことがあると思いますが、大きな病院で撮影するイメージがあると思います。

 

事実、そうでした。

 

今まで小さな診療所でCTを導入するところは少なく、メンテナンスも大変でした。

しかし、最近ではCTレントゲンの進化に伴い、徐々に診療所にも導入はされてきています。

CTレントゲンの最大の魅力は診査・診断の精度が向上するということです。

 

今までのレントゲンでは分からないことや、判断がつかないことがたくさんありました。

 

多くの方が経験があると思いますが、

「親知らずを抜くときにもしかしたら神経に重なってるかもしれないから、大学病院で抜きましょう」

という会話ですね。

 結果から言うと、神経と歯が重なることはありません。

 

神経の近くに歯が埋まっていると言うことになりますが、

レントゲンでは重なって写るため、

 

神経の前なのか、後ろにあるのかが分からないというのが悩みでした。

  

 

 

 

その位置を完全に把握できるので、この親知らずを抜くのは難しいのか、

それともすぐ終わるのかということが先に分かるというのがメリットです。

 

他にも神経治療をしたのに調子が悪い。

やっぱり痛いという時も有効です。

理論上は神経を抜いているので痛みは出ません。

だけど、痛い。

何か他の理由があることになります。

上の奥歯でよくあることですが、ヒトの奥歯は大体3本ほどの神経の管があり、それらをすべて除去することで

神経治療の終了になります。

 

しかし、稀にそれが4本ある方もいます。

 

レントゲンでは重なって3つにしか見えないのです。

1つ管が残ってるわけですから、痛みは残りますし、それが分からなかったら、

最悪歯を抜くということもあるかもしれません。

 

大切な歯を安易に抜くことは絶対に良くないですが、痛みの解放というのも重要です。

また、歯が実は内部で割れていたりしても痛みは出ますが、歯の亀裂はレントゲンではほとんど見えません。

 

そのような時にもCTレントゲンが有効です

あとは、歯周病で骨がどのように溶けてしまったのかを判断する時にも有効です。

 

歯周病治療の計画を立てやすくなります。

 

インプラントではCTレントゲンを撮らずに埋入することは現在ではほとんどありませんので、割愛します。

このようにCTレントゲンは現在の歯科治療を行う上でほぼ確実に必要になる機械です。

 

 

当院のCTレントゲンは被曝量も抑えられており安全に使用できます。

 

正確な診断はスピーディーな治療につながり、仕上がりも綺麗になりますので、

治療で悩んでいる方は1度ご来院下さい。

 

歯科に対する疑問がございましたら、

電話か、お問い合わせフォームからメールでお問い合わせください。