院長のつぶやき

メンテナンスルーム増築工事が終了しました
院長のつぶやき · 2021/04/01
当院に、定期検診で通院いただいている方等ケア専用の『 メンテナンスルーム 』(トリートメントルーム)増設工事が一部終了いたしました。 治療中の方とは完全にお部屋を分け、ゆっくりとケアを受けていただける半個室の専用ルームです。 定期検診の歯のケアやホワイトニングなどの処置が可能です。 治療のお部屋と完全に分けることにより、...
インビザラインという選択
院長のつぶやき · 2020/12/29
こんにちは! 院長の安田です。 今回はマウスピース矯正についてご報告があります。

セラミック以外で白い歯に⁉︎
院長のつぶやき · 2020/11/06
当院ではメタルフリー治療を推奨しております。 以前も少しお話しさせていただいたと思いますが、今回はその中でも 『 コンポジットレジン 』で行うメタルフリー治療について詳しくお話しします。 セラミックで行うメタルフリー治療についてはこちら⇨ 「虫歯の再発防止にメタルフリー」...
矯正開始は小児期か?成人か?
院長のつぶやき · 2020/10/01
安田歯科・矯正歯科医院の矯正について 当院では矯正治療に力を入れています。 特に『 小児矯正 』が重要であると考えております。 なぜ小児矯正が重要なのか? 矯正治療とは簡単に言うと適切な顎の形に適切な大きさの歯が適切に並ぶことです。 この適切にするために行うのが矯正です。 矯正治療の中で、一番重要になるのは適切な『 顎の形 』です。...

院長のつぶやき · 2020/08/12
こんにちは!院長の安田です。 今回は入れ歯について少し説明をしたいと思います。 今、入れ歯が入っている方でなかなか入れ歯が合わないので、あまり装着していない方も多いのではないのでしょうか? 入れ歯(義歯)の種類も様々ですが、基本的にはメンテナンスが大切です。
院長のつぶやき · 2020/07/15
今回は治療が途中の歯についてお話したいと思います。 虫歯であったり神経治療が多数歯にわたり存在する場合、治療期間がどうしても長くなってしまいます。 虫歯が深く痛みを伴う場合、歯の神経まで虫歯が広がっていることがほとんどです。 そのため、歯医者は何度も通わないといけないため面倒、そして痛くて怖い。 そんなイメージがあると思います。...

院長のつぶやき · 2020/06/10
こんにちは!院長の安田です。 今回のテーマは歯科における三種の神器についてです。 そもそも、『 三種の神器 』とは 皇位のしるしとして伝えられている3つの宝物で、八咫鏡、草薙剣、八尺瓊勾玉があります。 また、現代で三種の神器というと絶対に必要なものとういうような意味合いになるでしょう 電化製品では戦後はテレビ、洗濯機、冷蔵庫...
院長のつぶやき · 2020/05/26
こんにちは! 院長の安田です。 今回のテーマは『 口腔内スキャン 』についてです。 前回のお話でインビザライン、またインビザラインGOについてお話をさせていただきました! マウスピース矯正を行う上で少し大変な作業があります。 それは型取り作業です。(通常は、精密検査時に行います。)...

院長のつぶやき · 2020/05/10
福岡県における緊急事態宣言の解除に伴い当院では、全歯科治療を 『 通常通り開始 』 しております。メンテナンスの方もご予約いただけますので、お電話・ネットからご予約お取りください。
院長のつぶやき · 2020/04/10
2020/4/10 更新 患者さまならびに当院スタッフの感染予防のため診療縮小により緊急性の無い治療につきましては『5月6日以降の診療』とさせて頂きます。 ※痛みのある場合など症状により応急処置を行います。

さらに表示する